« 複数の犬との作業 | トップページ | ダンベル購入希望者募集します。 »

2022年5月 6日 (金)

アイコンタクトが取れなくても大丈夫?

愛犬とのアイコンタクトはある意味とても重要です。
犬がハンドラーにちゃんと集中できているかを確認することが出来るからです。

もちろん、作業犬においては、ハンドラーを見ることなく、作業に集中することが重要なことが数多くあります。
シープドッグやノーズワークなどは、ハンドラーが視界にいなくても、やるべきことをちゃんと理解している犬は動くことができます。

しかし、もっとも基本的な部分で、他犬に気を取られてよそ見をしていたり、地面の匂い取りに忙しくしている犬は、ハンドラー(飼い主)が出したキュー(指示の言葉)を聞き漏らすことが多いものです。

例えば散歩中、気持ちが他にいっている愛犬に、「オスワリ」と言ったとき、愛犬はすぐ行動に移せるでしょうか。

基本的なトレーニングを受けている犬であれば出来るでしょうが、一般家庭犬で、ハンドラーが犬の目を見ながら、人差し指を立てて、前かがみになって「オスワリ」と言っているレベルでは難しいものです。

つまり、アイコンタクトを取ることで、犬の気持ちをハンドラーに集中させ、いわゆる「ON」の状態にしてからキューを言った方が、犬はすぐに理解し、行動に移しやすいというのは一般的に正しいことです。

しかし、先ほども書いたように、アイコンタクトを取らないで行うドッグスポーツや作業はありますし、ドッグダンスにおいても、犬と視線を合わせないムーヴやトリックは難度が高く、高得点に繋がります。

ずっと以前にも書きましたが、愛犬と目があっていなくても、愛犬の方を向いていなくても、ハンドラーのキューに犬がすぐに反応出来るようにしておくことは、日常生活の中でも必要なことがあります。

例えば、我が家の見習い1号は散歩に出る際、3階から下りて1階の玄関に向かうまでに2階のダイニングを通過します。
私は今2号とゆっくり階段を降りるようにしていますが、1号は先に階段を下りるので、その際高齢の母と遭遇する時間帯には、必ず2階で一度伏せるように言っています。
散歩に行きたい1号はそうでなくても動きが速いので、足もとのおぼつかない母とすれ違うのは危険だからです。
つまり、1号が2階に降りたとき、伏せて私を待つように3階から声をかけているというわけです。

目が合っていなくても、キューに対してきちんと反応出来るようにするのは練習が必要です。

鏡を使って犬の様子を見ながら、目を合わせずにキューを出す練習をしてみると、後ろから声をかけてもすぐに行動に移せるようになります。
一度やってみてみませんか?

202205061
-------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 複数の犬との作業 | トップページ | ダンベル購入希望者募集します。 »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 複数の犬との作業 | トップページ | ダンベル購入希望者募集します。 »