« 犬のトイレのはなし | トップページ | ドッグダンスリハーサルショウ、開催しました。 »

2022年3月11日 (金)

ワークショップ無事開催しました。

今日は山中湖のドッグリゾートワフにおいて、オビディエンス、ドッグダンス、アジリティなどなど、ドッグスポーツに不可欠な犬との関係作りおよび犬への伝え方を犬の学習理論をベースに学んでいただくワークショップを行いました。

ご参加者はプロのトレーナーさんやドッグダンス、フライングディスク、訓練競技などのドッグスポーツを楽しんでいらっしゃる方々。

簡単な座学の後、実際にご愛犬たちと一緒に「協働作業」を楽しんでいただきました。

Ws01

犬に負荷をかけずに、犬のやる気を起こさせる方法。
オンとオフの伝え方。
様々なトレーニング法を使った、犬への行動の伝え方。
行動を教えるためのプランニング作りの体験などなど、一日楽しく動いていいただきました。

Ws03

もちろん、ハンドラーさんたちにもちょっとしたゲームで動いていただきました。

Ws02

今後の愛犬とのトレーニング役立てていただければ幸いです。

-------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
88_31_24
にほんブログ村
--------------------------------

|

« 犬のトイレのはなし | トップページ | ドッグダンスリハーサルショウ、開催しました。 »

WanByWan」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 犬のトイレのはなし | トップページ | ドッグダンスリハーサルショウ、開催しました。 »