ドッグトレーニング:強化したいことを特定する
今日は基礎オビディエンスのグループレッスンがありました。
若い犬、経験のある犬、大型犬、小型犬など様々でしたが、それぞれの課題は異なるので、課題に合わせた強化練習を行いました。
いつも書いていますが、一度に二つ以上のクライテリアを犬にやってもらうのは、強化したい部分がぼやけてしまうし、精度を欠いてしまうのでおすすめできません。
そこで、今回は強化したいポイントに特化して、繰り返し練習をしていただきました。
場合によっては、ひとつレベルを落としてからやり直さないと難しいこともありますし、きちんと積み上げられていれば、次のステップに進むことができます。
今日は見習い2号を同伴していたので、今見習い2号に出来ること、出来ないことも、目視していただきました。
つまり、出来ると思って負荷をかけてもエラーを出してしまえば、エラーの経験ばかりが積みあがってしまいます。
成功体験を出してもらうためには、ハードルを上げ過ぎないこと。
今日のグループレッスンで感心したのは、みなさん、オビディエンス競技の経験がないにも関わらず、目の前を「招呼」で走っていく犬がいても、気にせずちゃんとハンドラーに集中して作業をしていること。
ハンドラーとの日々の楽しい共同作業の結果ですね。
-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「基礎オビレッスン」カテゴリの記事
- ドッグトレーニング:集中力をあげる(2024.08.17)
- ドッグトレーニング:犬のきもちになってみましょう(2023.05.18)
- ディストラクション練習は必須(2023.04.19)
- 遠隔作業はパーツを分けて、少しずつ距離を伸ばす(2023.02.15)
- 若犬のメンタルサポート(2023.01.18)
コメント