« WanByWan 3Daysイベントのご案内 | トップページ | ドッグダンス競技会に参加してきました。 »

2021年6月11日 (金)

デイリートレーニング:原因はひとつじゃない。

先日からプライベートレッスンが始まったTくん。
課題は、お散歩に行けるようにすること。

「散歩に行け(か)ない犬」と聞くと、一般的に犬を飼ったことが無い人は「あり得ない」と答えます。
なぜなら、「い~ぬは喜び、庭駆け回り・・・。」という言葉が犬の代名詞のように、犬は外で楽しそうに走り回るものという先入観があるからです。

しかし、実際犬と暮らしてみると、いろいろなことがわかってきます。
「犬なのに・・。」と思わず口をついて出てしまうようなことがあります。

ご飯を食べない。
散歩が嫌い。
呼んでも来ない。

これは別に特に変なことではありません。
いろいろな原因が組み合わさって起こることなので、万が一そういう状況になったら、原因を解明し、犬の行動を改善するようにサポートをしてあげればいいのです。

さて、Tくん。
静かなブリーダーさんのところで、生後6か月まで暮していたので、外の刺激が苦手です。
仕方ありません。
逆に犬ばかりの中で育っているので、犬には全く関心が無く、吠えられても知らん顔。
素晴らしい!

でも、お散歩に行かれないのは問題です。
運動不足もあって、気が付いたらちょっと重くなってしまいました。

身体が重いと動きたくないのは人間も同じ。
悪循環から、ますますお外に行きたくありません。

前回、本当に動かないTくんの姿を目の当たりにしました。
座り込むとテコでも動きません。

202106111

そこで、ロングリードを使いながら、なんとかT君をその気にさせる作戦に。

その後も飼主さんが頑張って、なるべく外に出るようにしてくださったおかげで、なんと今日は自ら歩いてくれました。

202106112

しかし、T君、楽しくて歩いているのではないのはボディーランゲージを見れば明らかです。

外に出られるようになれば、今度は少しずつ外の環境に馴らしながら、楽しくお散歩が出来るようにサポートをしていきます。

3
キロダイエットを目標に、ご家族みんなで頑張ることになりました。

-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« WanByWan 3Daysイベントのご案内 | トップページ | ドッグダンス競技会に参加してきました。 »

犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« WanByWan 3Daysイベントのご案内 | トップページ | ドッグダンス競技会に参加してきました。 »