« ドッグトレーニング:シニア犬の集中力をあげる | トップページ | その行動、犬は本当に理解できてますか? »

2021年5月11日 (火)

ドッグトレーニングは犬が楽しくなければ続かない。

今日のプライベートレッスンの生徒さんはあまり食べるものへの執着のないお嬢さん。

リードや力を使わずに新しい行動を教えるためには、なにがしかのモチベーターが必要です。いわゆる「やる気」の元です。
しかし、食べるものに興味が無いと、食べ物以外をモチベーターに使わなくてはいけません。

そもそも、飼い主さんとの協働作業を楽しんでくれる犬たちは、食べ物など必要ない場合もありますが、食べ物自体は、単なるモチベーターや報酬として提供するだけでなく、沸騰した頭をリセットするためにも有効なので、出来るだけ有効に使いたいと思っています。
また、食べるものに興味を持ってくれる子は食べ物をルアーにして誘導しやすいので、新しい動きを教えやすいという利点があります。

前半はドッグダンスのポジションの再確認と、ハンドラーへのアテンションをあげる練習で、以前より顔があがるようになってきたLさん。
しかし、それでも単に遊んでいるときのテンションの高さとは比べ物になりません。

202105111

楽しくなければ、当然集中力も持続しないので、短いセッションでの練習を繰り返していても、次第に集中力は落ちてきてしまいます。

そこで、いつもはリセットも兼ねて、引っ張りっこ遊びなどを入れていましたが、今日はルアーのトリーツの代りに、Lさんの大好きなおもちゃを使って、苦手なウィーヴの練習をしたところ、気持ちが一気にあがりました。

202105112

要は、トレーニングを楽しいと思ってくれることが不可欠。
そのためには、Lさんにとってトレーニングと遊びを別のものと思わせないことがポイント。

個々の犬の状態に合わせてのプラン作りは欠かせませんね。


-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« ドッグトレーニング:シニア犬の集中力をあげる | トップページ | その行動、犬は本当に理解できてますか? »

ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドッグトレーニング:シニア犬の集中力をあげる | トップページ | その行動、犬は本当に理解できてますか? »