犬との生活:お正月に気をつけたいこと。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
お正月はいつもと違う非日常になるご家庭が多いものです。
犬たちも、ご家族がみなさん集まって美味しいものを召し上がっていれば、ついつい傍に来てしまうこともあるでしょう。
美味しいものだと、ついついかわいい愛犬にもあげたくなってしまうこともあるでしょう。
是非愛犬にとって安全な物かどうかをチェックしてからあげてください。
特に、避妊去勢している犬たちは太りやすいので中尉が必要です。
人間は、「お腹がいっぱい。」とやめられても、犬種によっては、動けなくなるまでどんどん食べてしまう子もいます。
愛犬の健康面を考えて、あげるようにしましょう。
さらに、「お正月は特別!」と言って、普段あげていない子にあげてしまって、日常に戻ったら「ダメよ。」は犬に通じないので気をつけましょう。
犬たちのストレスにならないように。
さらに、人間は腹ごなしで身体を動かすこともありますが、犬たちの場合は、犬種によって「胃捻転」という怖い病気もあるので、運動はごはん前に済ませるようにしましょう。
-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。ワンクリックが更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「犬との生活」カテゴリの記事
- ドッグトレーニング:食べ残しのごはん、そのままにしていませんか?(2021.01.24)
- 愛犬とひっぱりっこ遊び楽しんでますか?(2021.01.21)
- ドッグトレーニング:その情報古くありませんか?(2021.01.20)
- 愛犬を一番に考える(2021.01.12)
- 愛犬の犬種特性を知っていますか?(2021.01.02)
コメント