ラリーオビディエンス定期レッスン
今日は月に一度のラリオビ定期レッスンでした。
参加者は、すでにトライアルへの参加経験がある方と未経験の方です。
ラリーオビディエンスはいつでも愛犬を褒めてあげられるというメリットがある競技ですが、基本の動作をきちんと教えておいてあげないと、犬が混乱してしまうのはどんなドッグスポーツも同じ。
一発芸ではなく、ちゃんと理解したうえで作業を遂行してもらうためには、丁寧に積み上げていくことは欠かせません。
今日はコース練習の前に、まずよく出てくるピボットターンの動きの基礎となる後肢の使い方の強化練習。
後肢がフレキシブルに動けるようになると、ピボットターンも難なくついてこられるようになります。
その後はレベル1~3までのコース体験練習。
なるべく多くの課題を体験していただくために、全てのコースの課題は重複しないようにコースレイアウトしてみました。
次回のラリーオビディエンストライアルは3月28日(日)を予定しています。
皆様の参加お申込みお待ちしております。
詳細は下記をご覧ください。
https://www.facebook.com/events/743271556545641
-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。ワンクリックが更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ラリーオビディエンス」カテゴリの記事
- WCRLラリーオビディエンスレッスン・コース練習会のご案内(2021.01.19)
- ラリーオビディエンス定期レッスン(2021.01.13)
- ラリオビトライアルの結果アップデート(2020.12.25)
- ラリオビトライアル無事開催されました。(2020.12.19)
- 週末イベントのご連絡(2020.12.15)
コメント