« パピーレッスン:無理をさせない | トップページ | ドッグトレーニング:ハンドラーが犬の動きを妨げていませんか? »

2020年12月 7日 (月)

2021年3月開催3Daysイベントのご案内

WanByWan主催第7回3Daysイベントを山中湖のwoofにて開催しますのでご案内申し上げます。

🍀スケジュール🍀
①326日(金)ドッグダンス練習会(最低催行ペア12組、定員21組)
②3
27日(土)ドッグダンスリハーサルショウ
③3
28日(日)WCRL規定ラリーオビディエンストライアル(最低催行エントリー数20
場所:ドッグリゾートwoof
401-0501  山梨県南都留郡山中湖村山中280  TEL0555-72-8000

202012071

ドッグダンス、アドバイス付練習会
持ち時間20分をご自由にお使いいただきながら、菅沼礼子氏(Homecare For Animals主宰)とWanByWanの三井がアドバイスさせていただきます。
持ち時間20分間の中で、ルーティンの演技をされてから、コメントを聞くこともできますし、個々のパートをその都度聞きながら練習されても構いません。
お一人で二枠取ることも可能です。
リンクスペース:20m(横)x20m(奥行)
※練習会にご参加の方には、開催日が近づきましたら、アドバイザーに特に見てもらいたい部分などの申告をお願いいたします。

参加費:10,000円(1ペア)
見学費:5,000円

リハーサルショウ
2タイプ(6分間・10分間)の持ち時間を自由に使って練習及び演技ができます。
時間内であればルーティンを踊られてもパーツの練習をされても構いません。
音楽をかけながら馴致したり遊んでいただいても構いません。
持ち時間を自由にお使いください。(持ち時間全てを利用される必要はありません。愛犬の状態を確認しながらご利用下さい)
お一人で多数枠にエントリーされても構いません。

コメントあり、表彰あり。
リンクスペース:20m(横)x15(奥行)m
ルーティンタイム:4分以内
ビデオコンペなどに利用されることも可能
モチベーターの利用可(音が鳴る物は不可)。
トリーツなどを落とした場合は出来るだけご自分で回収をお願いします。

参加費:6,000円(持ち時間6分)、10,000円(持ち時間10分)

ラリーオビディエンストライアル
WCRL規定の正式競技です。
クラス:Level 1A1B2A2B3A3B、ベテランA、ベテランB

参加費:5,000円(1エントリー)
WCRL
登録費:4,500円(登録はご自身でWCRLのホームページから行うことも可能ですが、犬の登録が出来ていないと、競技結果が反映されません。)

-------------------------------
練習会、リハーサルショウおよびラリーオビディエンストライアルの参加費のほかに、woofの施設利用料金と昼食代が別途かかります。
参加人数が最低人数を超えた場合はwoofの施設利用料金が団体割引の対象となる場合もあります。
※woof
にご宿泊の場合はご自身でご予約ください。
--------------------------------
<練習会アドバイザー>
Homecare For Animals主宰:菅沼礼子
WanByWan
代表:三井惇

<リハーサルショウコメンテイター>

WanByWan
代表:三井惇
CPDT-KA
ドッグトレーナー、JKC公認訓練士
JKC
訓練競技会および各種フリースタイル競技会において入賞多数
2016
年ドッグダンスの解説本「ニコルとドッグダンス」を出版

WCRL規定ラリーオビディエンスジャッジ>
川端千賀子氏(WCRL公認ジャッジ)
三井 惇 (WCRL 公認ジャッジ)

-------------------------------
🍀
お申し込み方法🍀
下記の内容をそれぞれご入力のうえ、メールでお申し込みください。
infoアットマークwanbywan.com
(アットマークは@に変えて下さい)

【件名】WBWイベント申し込み

20201226日(土)20時より受付を開始致します。
2021
36日(土)に募集を締め切ります。
 
定員になった場合、締切日よりはやく締め切る可能性があります。 

◆ドッグダンス練習会
1.
参加者のお名前(フリガナ)
2.
参加の場合のパートナーの名前(フリガナ)
3.
参加犬の犬種・性別・年齢
4.
メールアドレス(PCからのメールが受信できるアドレス)
5.
お弁当の数
6.woof
ご同伴者の数・・・大人名 子供名 犬
7.woof
ご宿泊の方の数(ご本人も含めます)・・・大人名 子供名 犬
8.
参加者のご住所とお電話番号

リハーサルショウ
1.
エントリーのご希望
6分タイプ
10分タイプ 
2.
ハンドラーのお名前(フリガナ)
3.
パートナーのお名前(フリガナ) 犬種 性別 年齢(開催時)
4.
メールアドレス(PCからのメールが受信できるアドレス) 
5.
曲名(フリガナ)および 曲の長さ (決まっている場合)
6.
お弁当の数
7.woof
ご同伴者様の数・・・大人名 子供名 犬
8.woof
ご宿泊の方の数(ご本人も含めます)・・・大人名 子供名 犬
9.
参加者のご住所とお電話番号

◆WCRL規定ラリーオビディエンス
1.WCRL
あるいはUSDAA登録:
済んでいる(犬の登録番号:      )
済んでいない:同時登録を希望する(4,500円) / 自分でする
2.
ハンドラー名(アルファベット):
3.
パートナーの名前(アルファベット)
4.
犬種および性別:
5.
犬の生年月日:
6.
犬の体高(肩の位置で):
7.
参加クラス:
LEVEL1A
LEVEL1BLEVEL2ALEVEL2BLEVEL3ALEVEL3B、ベテランA、ベテランB
参加クラスについては詳細をご確認の上、対象クラスのみ残してください。
8.
参加者のご住所ご連絡先:
9.
課目修正申請がある場合は以下にお書きください。
例:ハードルの高さを〇〇センチにしてほしい。
10.
お弁当の数
11.woof
ご同伴者様の数・・・大人名 子供名 犬
12.woof
ご宿泊の方の数(ご本人も含めます)・・・大人名 子供名 犬

※お申込み後の自己都合によるキャンセルにつきましては、キャンセルフィがかかりますのでご了承ください。

皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。ワンクリックが更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
88_31_24
にほんブログ村

|

« パピーレッスン:無理をさせない | トップページ | ドッグトレーニング:ハンドラーが犬の動きを妨げていませんか? »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パピーレッスン:無理をさせない | トップページ | ドッグトレーニング:ハンドラーが犬の動きを妨げていませんか? »