基礎オビクラス
今日は不定期開催の基礎オビクラスでした。
参加犬は若い犬たち3頭。
クレート待機や、他の犬の気配がある中での集中の取り方。
他の犬が見える中で普段出来ていることをやる練習を細かく丁寧にやって頂きました。
刺激の強い中で平常心でいるのは人間さえも難しいものです。
犬も同様。
いつもは出来ていることを出来て当たり前と思わず、少しハードルを下げて、自信を持って出来ることを褒めていきましょう。
出来なくて当たり前と思って、出来ない状況をそのままにしては出来ない癖がついていきます。
出来なくて当たり前であれば、出来ることを確実に出来るようにしていきましょう。
最初はお互いがクレート待機中に練習していただきましたが、後半はそれぞれ目に入る場所で、出来ることをやっていただきました。
ひとりで練習することも大事ですが、他の犬(ディストラクション)がある中での練習も成長を助けてくれます。
基礎オビクラスは不定期開催です。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せください。
-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。ワンクリックが更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「基礎オビレッスン」カテゴリの記事
- ドッグトレーニング:強化したいことを特定する(2022.02.17)
- 基礎オビクラス:今強化したいこと(学んで欲しいこと)は何か。(2021.09.30)
- 基礎オビクラスでディストラクションレッスン(2021.09.10)
- 基礎オビグループレッスン(2021.08.12)
- 基礎オビグループレッスン(2021.07.29)
コメント