子犬の初散歩
今日はパピーレッスンのMさんの初散歩でした。
おうちの中で、呼び戻しやリードを着ける練習も済ませ、とりあえず座るといいことがあるということを学習しているMさんが初めて自分の足で地面を踏みました。
とりあえず今日はご自宅前のエントランス部分と人通りの少ない道路のみを、好奇心を持って自分の足で歩いてもらうことが目標でしたが、思った以上に落ち着いていて、腰も引けていませんが、耳はあっちこっちの音にとても敏感に反応しています。
自分から先を歩いていくほどでしたが、地面やら植木やら気になるものばかりで、その都度立ち止まっていました。
それでも周りを見回す余裕のあるときに声をかけると、走って戻ってきてくれました。
近くに幹線道路が通っているため、車の騒音が大きくなりそうになると、立ち止まって来るのを躊躇していました。
これから少しずつ馴らしていきます。
馴れたら馴れたでグイグイ先を行く子になるかもしれません。
目標は飼い主さんを意識しながら、安全にお散歩が出来るようになること。
居住エリアによって求められるものも違ってきます。
このあたりの公園は犬の立ち入りが禁止されているそうなので、お散歩の範囲は限られてしまいそうですが、どこにでもお出かけできるように、経験値があげてあげたいですね。
-----------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- 子犬の呼び戻し(2022.06.24)
- 子犬の散歩は楽しく(2022.06.08)
- 強化頻度が高いと速く学習できる。(2022.06.01)
- パピーレッスン:初心に戻ってリマインド(2022.05.31)
- 「疲れた犬はいい犬」(2022.05.28)
コメント