犬種の意味
犬には様々なブリード(種類)があります。
当然のことながら、それぞれ犬種によって特性が異なります。
なぜなら、長い歴史の中で、人間がそれぞれ目的にあわせた選択交配を行って、その特性を際立たせたからです。
目的とは、作業犬としての能力に特化されていることが多いですが、愛玩犬として、人間の膝の上にいることを求められた犬種もあります。
いずれにしても、犬種においては、その特性が遺伝子に組み込まれていることはある程度予測できるでしょう。
しかしながら、異なる純血種を交配させて生まれるミックス犬もいます。
一時は、「ハイブリッド」とか「デザイナーズドッグ」と言われていた犬たちです。
もちろん、確固たる目的を持って、異犬種の交配を行っているブリーダーもいます。
ナショナルケネルクラブには登録できなくても、その犬の気質や健康面を考えて、真摯に向き合っているブリーダーもいます。
彼らは、その新しい犬種を継続するために、多くの努力を惜しみません。
つまり一代限りの繁殖ではないのです。
余談ですが、日本の場合、住宅事情も加味されて、「小さくすると売れる」と考えられ、どんどん極小化している犬種もあります。
もちろん、そういったサイズの犬たちは、各犬種のスタンダードからは外れてしまうだけでなく、健康面での心配も出てきます。
例えば、あまりに小さすぎて、自力で固形の食餌が摂れなかったり、骨があまりにも華奢になり過ぎて、ちょっとぶつかっただけでも簡単に骨折してしまうといったことが起きています。
このような状態で、果たして「犬(canine)」らしい生活が送れるのでしょうか。
もちろん、極小化された犬として販売されたのに、中には「先祖かえり」と言われるように、元々のサイズにまで育つ犬もいます。
そのような犬に対して、失敗作のようなレッテルを貼るブリーダーもいるようです。
さて、明確な意図を持ってなされた交配であったとしても、作出される犬たちが計画通りにいかない可能性があることが否めないのに、ましてや、一代限りで交配されてできてしまったミックス犬がどのような特性を持っているかをはかり知ることは難しいでしょう。
「犬種図鑑」には各犬種についての特性やトレーニングのしやすさなども併記されています。
目の前にいるその犬が、人とコミュニケーションを取ることを好む犬なのか、どちらかと言えば独立心旺盛で、我が道を行くタイプなのか、そういうことを全て白紙にして向き合うことは、プロにとっては面白いことですが、一般の飼主さんにはちょっと大変かも知れませんね。
さて、まだまだ我が家の滞在期間が続くNさん。
最近少し地が見えてきました。
ちなみに、この子はミックスです。
毎日が駆け引きです。
🍀2020年9月4日~6日
3Days イベント申し込み締め切りは8月22日
残席わずか。
詳細はこちら👇
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2020/06/post-6d5890.html
-----------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「犬との生活」カテゴリの記事
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
- 嫌なことは無理やりやらない(2024.09.12)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
- 体罰や叱責は犬に伝わっていますか?(2024.09.10)
- 環境は犬の行動に影響を与える(2024.09.09)
コメント