パピーレッスン:子犬に休息は大事
子犬がやってくると、ついついかまってしまいますが、本来犬に必要な睡眠時間は17時間程度と言われて、子犬にはそれ以上の睡眠時間が必要です。
まさに「寝る子は育つ」というところ。
しかし、人間も同じですが、質のいい睡眠をとるためには、適度な疲労感が必要です。
クレートに入れっぱなしでは、ストレスが溜まり、余計な興奮が残ってしまいます。
逆にフリーにしっぱなしでは、常に人の動きが気になって休まる時間がありません。
ということで、適度な刺激を受け、楽しく遊び、人との親和性を深め、ゆっくり休むということが子犬には不可欠です。
さて、今日のパピーレッスン、Mさんはおうちの中でオンリーシュに馴れる練習でした。
大好きなフードをもらいつつ、褒められ、楽しく歩くことを強化していきたいところですが、ときおり不自由さ感じて、顔がちょっと不満げ。
それでも、楽しく遊びながらレッスンが終わると、
この時間に、レッスン中に学んだことが記憶に刻まれていくはず。
しっかり休ませてあげましょう。
🍀 2020年9月4日~6日🍀
3Days イベントの申し込み受付始まりました。
詳細はこちら👇
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2020/06/post-6d5890.html
-----------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- リソースガーディングの予防(2025.03.18)
- お散歩練習(2025.01.22)
- 犬も神経使います。(2025.01.18)
- ハンドタッチ(ノーズタッチ)を教える(2025.01.12)
- 犬との遊びはコミュニケーション(2025.01.08)
コメント