怖いことをひとつずつ克服
先日からプライベートレッスンにお伺いしているMさん。
お散歩が苦手で、自分の足で歩こうとしなかったので、今回はそこも克服していただこうと、お散歩レッスンも始めています。
初回はマンションのエントランスで固まって、尻尾は垂れ、「なんでこんなことに・・。」という不満いっぱいの様子でしたが、今回はエントランスを出るとタッタと先に歩き出しました。
自分から歩く気になってくれたのは何よりですから、多少前に行こうが構いません。
テンションが下がらないように、様子を見ながら歩いたところ、途中で帰りたい病が・・。
そこで、今回は前回のマンション周りから離れ、人通りや車通りのある方へとルートを変えてみました。
すると、あきらめたのか、止まることなくどんどん行きます。
まだまだ尻尾はさほど楽しくなさそうですが、それでも途中で知人のワンコさんと遭遇したところ、ちゃんと挨拶もでき、無事に帰路につくことが出来ました。
今出来ることを少しずつ確実なものにしていかれると、外での自信に繋がっていくはず。
焦らず、ゆっくり行きましょう。
-----------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- 犬を勘違いさせないために(2025.03.19)
- リソースガーディングの予防(2025.03.18)
- 犬は予測できる動物です。(2025.03.16)
- チャンスは有効に。(2025.03.14)
- 愛犬の要求にどう応える?(2025.03.12)
コメント