ラリオビ定期レッスン
今日は月に一度のラリオビの定期レッスン日でした。
covid19の影響もあり、参加者全員がなかなか集まれない現状ですが、
今日はひさしぶりにコース練習を行うことが出来ました。
コース練習の前は、ラリオビでよく出てくる動き「Call Front」や
レベル3で出てくる後退歩行の基礎練習を行いました。
これらの動きには後肢の意識がポイントになります。
さまざまな角度から後肢を動かす練習を行いましたが、
みんな上手に動けるようになりました。
シニアになっても出来るラリオビ。
後肢の可動域を増やすのはアンチエイジングにも効果的です。
長く楽しんでいただきたいですね。
9月6日はWanByWan主催WCRL規定ラリーオビディエンストライアルを
山梨県のドッグリゾートワフ、インドアドッグランで行います。
詳細は下記をご確認ください。
🍀 2020年9月4日~6日🍀
3Days イベントの申し込み受付始まりました。
詳細はこちら👇
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2020/06/post-6d5890.html
-----------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ラリーオビディエンス」カテゴリの記事
- トリーツはどうやってはずす?(2025.04.03)
- 6月ラリーオビディエンスイベントのご案内(2025.03.26)
- ラリーオビディエンストライアル開催しました。(2025.03.23)
- JKCの訓練競技会に参加してきました。(2025.03.09)
- オヤツの効果を無駄にしないためには。(2025.02.20)
コメント