プライベートレッスンに行ってきました。
今日は午前中カウンセリング、午後はパピーレッスンでした。
カウンセリングでは、最近ちょっと「唸り」や「噛み」が出るようになったというお話でした。
年齢が14歳ということもあり、耳が遠くなってきて、
なかなか体も思うように動かなかったり、
自分だけの時間を優先したかったりと、いろいろな気持ちがありますが、
ご家族としては、愛情表現でついつい構いすぎたりしてしまうことも。
犬だからといって、どの子も撫でられたり、触られるのが好きとは限りません。
歳を重ねると、犬もちょっと頑固になったりすることもあります。
要は嫌がることや無理強いをしないこと。
気に入らないことは、好きなことと関連付けて、少しずつやって、
犬を追い詰めないことが大事。
シニアになったら、トレーニングでなんとかするより、
環境や接し方を変えてあげることで、ストレスを軽減させてあげましょう。
午後のパピーレッスンでは、ニコル同伴のお散歩レッスン。
比較的涼しい夕刻。
とても楽しそうに走り回ったHさん。
ちょっと長めのリードで自由度をあげると、
走ることの楽しさを満喫。
同時に呼び戻し練習も沢山出来て一石二鳥。
途中でちょうど保護犬を半年前に引き取られた方と遭遇。
ちょっと怖がりなHさんを見て、ご自分の犬も保護当時は怖がってほとんど歩けなかったからと
Hさんが慣れるのを待っていてくださいました。
ニコルには体当たりできるくらい慣れてきたHさんですが、
まだ他の犬に出会うと人の後ろに隠れたり、
数メートル先から見ていられるくらい。
最後は少し後ろから近づけるようになりました。
相手の犬の状況もちゃんと理解してくれる方だと嬉しいですね。
最後は、ハンドラーへの集中力をあげながらのウォーキング練習。
最後まで飽きずに楽しそうに付き合ってくれました。
🍀 2020年9月4日~6日🍀
3Days イベントの申し込み受付始まりました。
詳細はこちら👇
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2020/06/post-6d5890.html
-----------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「WanByWan」カテゴリの記事
- 歳の近い多頭飼いのはなし(2024.12.31)
- WCRL規定ラリーオビディエンストライアル(2024.12.20)
- ワークショップ開催しました。(2024.12.19)
- 犬を迎える前に(2024.12.09)
- 2025年3月WanByWan主催3Daysイベントのご案内(2024.11.22)
コメント