« Crufts 2020始まっています。 | トップページ | 環境刺激は犬にとって様々 »

2020年3月 8日 (日)

ドッグトレーニング:キューを聴く

日常生活、特に家の中では、多少愛犬が話を聴いてくれていなくても
大勢にさほど影響はありませんが、意思の疎通は大事。

信頼関係が築けるかどうかは、話が通じる相手かどうかが指標になることもあります。

今日のプライベートレッスンは若い女の子。
おうちのルールもマスターし、ハンドラーさんの話もよく聞いています。
っが、何か気になるものがあると、ついつい気を取られがち。
若いので当然ですが、きちんと教えてあげなければ
歳をとっても変わらないでしょう。

特に動くものに反応性が高い犬種なので、
今日は衝動に任せて勝手に動かないことを練習してみました。

大好きなおもちゃを投げてもらうとき、

202003081

最初はつられて動いていましたが、

202003082

飼主さんの「いいよ。」という「解除の言葉」が出るまでは
勝手に動いてはいけないと教えてあげました。

最初は「マテ」と言う言葉で、動いてはいけないと伝えていきますが、
最終的には、「いいよ」と言われるまでは、
目の前に何が飛び出してきても勝手に取りに行ってはいけないと理解してもらうことが大事。

すぐにはわからなくても、少しずつ伝えていきます。

数回の練習で、とりあえずフライングは無くなりました。

202003083 

実は我が家の見習いも、オビの競技でよくフライングをします。
2年ちょっと前は、ハードルを見ただけで勝手に飛び出そうとしていた見習い。
何度か練習して、勝手に飛ばないことを理解しました。

https://youtu.be/I2w5E4frr9M
まだまだ多くのことを修行中です。
-----------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
88_31_24
にほんブログ村

|

« Crufts 2020始まっています。 | トップページ | 環境刺激は犬にとって様々 »

犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Crufts 2020始まっています。 | トップページ | 環境刺激は犬にとって様々 »