パピーレッスン:初公園
今日はパピーさんの初公園レッスン。
都内の大きな公園は初めてのW君。
最初は少し草の匂いが気になっていましたが、慣れてくると飼い主さんの声が聞こえるようになり、
呼ばれると嬉しそうに走って戻って来るようになりました。
そこで、次のエリアに移動。
今度は遠くで犬の吠え声が聞こえるエリア。
一歩一歩、周りの音を気にするように慎重に歩くW君。
時々、飼い主さんの傍から離れようとしない場面も見られましたが、
少し待ってあげると、自分から音のする方に踏み出しました。
ドッグランの傍まで行き、ベンチに座る人や、ランを走る犬を見て、
いっぱいいっぱいになったので今日はおしまい。
帰り道は少し余裕が出て、先に行く様子も見られました。
そんな時は、飼い主さんにちょっと好きな方に歩いて頂きました。
すると、W君が飼い主さんの動きを気にするようになりました。
もちろん、自発的に戻ってきたらすかさず褒めてあげます。
初めての公園散歩、楽しく終了です。
------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- 子犬の呼び戻し(2022.06.24)
- 子犬の散歩は楽しく(2022.06.08)
- 強化頻度が高いと速く学習できる。(2022.06.01)
- パピーレッスン:初心に戻ってリマインド(2022.05.31)
- 「疲れた犬はいい犬」(2022.05.28)
コメント