ドッグトレーニング:ディストラクションは距離をとって
お散歩レッスンでは、いろいろなものに過剰反応しないように犬たちに教えていくのですが、気になるものが近ければ心中穏やかでいられないのは犬に限ったことではありませんよね。
2回目のお散歩レッスンのPさん。
前回のレッスンで、ハンドラーさんへの集中が良かったので、
今回はディストラクションを入れてみることに。
ちなみにディストラクションはこちら。
飼主さんの声がPさんに届く距離を確認しながら練習していきます。
その後も、後ろから距離を取ってあるくアシスタントを多少気にしつつも、
飼主さんの声はちゃんと届いていました。
良い行動はどんどん強化していきましょう。
--------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- 犬の準備は出来ていますか?(2023.02.01)
- 叱ればわかる?(2023.01.31)
- 3秒ルールを念頭に。(2023.01.30)
- 若犬のパワーを侮ってはいけません。(2023.01.29)
- 落ち着かない子犬は、そのうち落ち着く?(2023.01.27)
コメント