「犬同士の関わりと遊びを安全で、犬にとって有意義なものにするためのガイドライン」セミナー参加してきました。
BAWさん主催のセミナーに参加してきました。
講師はSHELTER PLAYGROUP ALIANCE共同創立者兼エグゼクティブ・ディレクターのMara Velez氏。
犬同士の関わり方は様々です。
「この犬はこういう犬だからこういう行動をとる。」といったレッテルを貼ることはできません。
犬の行動は、その時の周りの環境によっても変わるからです。
目的はその犬にとってよりよいエンリッチメントを提供しケアすること。
そのためには、犬のこと、個体のことを知るための知識も欠かせません。
セミナーは明日も続きます。
久しぶりに、頭が沸騰しそうです。
--------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「犬の行動学」カテゴリの記事
- なぜ犬に「馴致」が必要なのか。(2024.12.04)
- トリガーをなくすのは時間がかかる(2024.11.30)
- 犬の吠えを考える(2024.11.28)
- 景色が変わると犬は混乱する(2024.11.26)
- 刺激を景色に変える(2024.11.20)
コメント