ルール変更には時間がかかります。
今日は涼しい時間を見計らって出張レッスンは外で行いました。
Hさん、いろいろ気になることが多いので、
散歩中のアイコンタクトを習慣にするように練習しています。
気になるものがあっても、リアクティヴにならないでやり過ごすために、
気になるものに向かって行く代わりに、飼い主さんを見るという習慣を新たに作っているわけです。
すぐには身につきませんが、繰り返すことで新しい習慣は必ず身についていきます。
今日は自分から飼い主さんを見る頻度がとても高いHさん。
しかも、尻尾が嬉しそうに揺れているのがわかります。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事
- 愛犬の飛びつき、すべてを禁止する必要はありません。(2025.03.20)
- 犬を勘違いさせないために(2025.03.19)
- リソースガーディングの予防(2025.03.18)
- 犬は予測できる動物です。(2025.03.16)
- チャンスは有効に。(2025.03.14)
コメント