基礎オビレッスン@ワンダフルステップスタジオ
今日は基礎オビレッスンの日。
どんなドッグスポーツも、そして日常生活においても、基礎オビは重要です。
午前と午後一番がビギナークラス、午後二コマ目がベーシッククラスでした。
ビギナークラスでは、参加犬のレベルに合わせて、
じっとしていることや、ハンドラーが離れても自信をもって
待っていられるように教えていきます。
特に今回初めて参加するT君の場合は、
周りに他の犬がいるだけでも大きなディストラクションなので、
その中で、ハンドラーを見る瞬間を褒めていきます。
無理に多くのことを望む必要はありません。
午後のベーシッククラスでは、常歩行進中の作業や、招呼中の立止など、
作業の精度をあげる練習を行いました。
止まるタイミングを計るのはハンドラーです。
どんな作業も、ハンドラーのサポートがあってこそ。
レッスン中に確実に進化していったハンドラーと犬たちでした。
次回の基礎オビクラスは9/23
ビギナークラス 残席2
お問合せ・お申込みはinfo@wanbywan.comまで
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「基礎オビレッスン」カテゴリの記事
- ドッグトレーニング:強化したいことを特定する(2022.02.17)
- 基礎オビクラス:今強化したいこと(学んで欲しいこと)は何か。(2021.09.30)
- 基礎オビクラスでディストラクションレッスン(2021.09.10)
- 基礎オビグループレッスン(2021.08.12)
- 基礎オビグループレッスン(2021.07.29)
コメント