基礎オビレッスン:やる気になるまで待つ
今日の基礎オビレッスン、午後のクラスにプライベートレッスンを受けてくださっていたJさんが参加されました。
おうちでは沢山出来ることがあるJさん。
前回ワンダフルステップスタジオでプライベートレッスンを受けてくださいましたが、その時は我が家のアシスタントたちしかいませんでした。
今日は知らない犬や人もいます。
当然いつもと同じようにできません。
端から何かをさせようとするのではなく、Jさんがやりたいと思うまで待ってみました。
みんなに挨拶に行ったり、興奮しすぎて先輩犬に怒られたり、
いろいろな経験をしながら、次第に自分から飼い主さんの元へ。
Jさんがやる気になったら、初めて座ってもらったり、並んで歩く練習を始めます。
心ここにあらずのかたに、何を言っても聞こえないので、
その気になるまで待ってあげることがポイントですね。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 犬種の特性と個体差(2023.12.08)
- ドッグトレーニング:キューの意味を明確にする(2023.12.07)
- アイコンタクトに頼らない練習(2023.12.06)
- ドッグトレーニング:景色が変わると出来ない話(2023.12.04)
- 訓練競技会における「速歩」のはなし(2023.12.03)
コメント