ドッグダンス:単独バックステップを教える
ドッグダンスの遠隔作業でよく使う犬の単独バックステップ。
ポイントはまっすぐ、距離を伸ばすこと。
どちらもとても難しいことですが、少しずつ距離を伸ばす練習することで、
犬たちも次第に体が慣れ、離れることにも慣れてきます。
まずは少しずつ、曲がらないで下がる練習を近くからやっていきます。
今日4度目のセッションで、初めは最初の一歩で曲がっていたRさん。
大分ターゲットの意味も分かってきたようです。
--------------------------------
◇9月開催予定の3Daysイベントのお申込み始まっています。
詳細・お申し込みはこちら↓から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2019/05/post-16c194.html?fbclid=IwAR2twkdfbmqocH9VAKg47--L3YsVUTP0fvG0Sl7mC23BxNY29q0hxAaDfEo
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- 行動は段階的に教えていく(2025.01.13)
- 犬種の特性のはなし(2025.01.05)
- ハンドシグナルは手の動きに注意(2024.12.25)
- 犬に体の使い方を教える(2024.12.15)
- なぜ犬に「馴致」が必要なのか。(2024.12.04)
コメント