ディストラクションレッスン
今日は横浜ワンダフルステップスタジオでディストラクションレッスン開催しました。
ディストラクションとは犬にとって気になるもののこと。
家の中や、慣れた場所では出来ても、他の犬がいたり、
気になる音が聞こえたりすれば出来ない場合があるのは当然のこと。
そこで、様々な状況を想定した練習をします。
ディストラクションに弱い犬の場合は何も出来ないこともあります。
そんな環境で何かをやらせようとすれば、
犬はハンドラーと一緒に作業することそのものが嫌いになってしまいます。
その犬の状態に合わせてプランニングしていきます。
見習いもディストラクションとして参加。
どんなときでもハンドラーと遊べることが大事ですね。
--------------------------------
◇9月開催予定の3Daysイベントのお申込み始まっています。
詳細・お申し込みはこちら↓から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2019/05/post-16c194.html?fbclid=IwAR2twkdfbmqocH9VAKg47--L3YsVUTP0fvG0Sl7mC23BxNY29q0hxAaDfEo
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 犬種の特性と個体差(2023.12.08)
- ドッグトレーニング:キューの意味を明確にする(2023.12.07)
- アイコンタクトに頼らない練習(2023.12.06)
- ドッグトレーニング:景色が変わると出来ない話(2023.12.04)
- 訓練競技会における「速歩」のはなし(2023.12.03)
コメント