JAPDTカンファレンス 2日目
今日は昨日に引き続きJAPDTのカンファレンスでした。
今日のお題は「攻撃性行動と対処」。
人間はときに犬の攻撃性を犬の問題と考えてしまいがちですが、病気でない限り、犬が意味もなく攻撃行動に出ることはありません。
犬をきちんと観察していると、その原因に気づけるはずです。
犬を責める前に、原因を解明して対処していきましょう。
明日から5日ほど東京を留守にしますので、しばらくメールの返信が出来なくなります。
お急ぎの方はFaceBookのメッセンジャーをご利用ください。
宜しくお願いいたします。
https://www.facebook.com/wanbywan.dogdance/
--------------------------------
◇9月開催予定の3Daysイベントの申し込み間もなく締め切りです。
リハーサルショウはキャンセル待ちになります。
詳細・お申し込みはこちら↓から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2019/05/post-16c194.html?fbclid=IwAR2twkdfbmqocH9VAKg47--L3YsVUTP0fvG0Sl7mC23BxNY29q0hxAaDfEo
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「犬の行動学」カテゴリの記事
- 犬のきもちを無視しない(2025.04.20)
- しつけ教室開催しました。(2025.04.19)
- 馴れることが大事(2025.04.18)
- 毒入りキューにしないために。(2025.04.16)
- グループ相談会開催しました。(2025.04.13)
コメント