練習しないと忘れる。
最近雨続きの東京です。
今日は久しぶりに蒸し暑さが戻ってきましたが、台風も来ているためまだまだ梅雨は明けそうにないですね。
さて、そんな悪天候の中、すっかり練習をサボっていた見習いは、やはりすっかり忘れていました。
昨日の自主練で、久しぶりに方向転換を伴うダンベル持来をやってもらったところ、案の定左右を間違えてすっ飛んでいきました。
久しぶりだったので、きっと視符を出してやれば間違えずに行けたはずなのに、大失敗です。
犬に優しいハンドリングを目指さなければいけませんね。
その後の障害飛越はミスが無かったので、こちらは少しずつ段取りがわかってきているようです。
いろいろ教えることが多すぎれば犬も忘れてしまうこともあるでしょう。
毎日少しずつでもリマインドが必要ですね。
--------------------------------
◇ 9月開催予定の3Daysイベントのお申込み始まっています。
詳細・お申し込みはこちら↓から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2019/05/post-16c194.html?fbclid=IwAR2twkdfbmqocH9VAKg47--L3YsVUTP0fvG0Sl7mC23BxNY29q0hxAaDfEo
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 馴れることが大事(2025.04.18)
- ドッグトレーニングはいつから始める?(2025.04.17)
- 毒入りキューにしないために。(2025.04.16)
- トリーツは見せる?見せない?(2025.04.12)
- 馴れない場所で落ち着かないのはあたりまえ(2025.04.10)
コメント