オビディエンスワークショップ
今日はDDCさん主催の佐藤委子先生のオビディエンスワークショップに参加してきました。
見習いVincentが今年クラスIIIに昇格しましたが、奥が深くてパーフェクトなパフォーマンスにはまだまだほど遠い状況です。
10課目の内5課目はほぼ理解できているものの、あとの5課目は詰めが甘く、綱渡り状態。
秋の競技会に向けて少しでも精度をあげるために、今彼に必要な練習方法などをアドバイスしていただきました。
また他の参加者の課題も見学でき、大変勉強になりました。
CDなどの訓練競技とはちょっと違ったFCIオビディエンスは、レベルがあがるごとにディストラクションも増え、人も犬も頭を使わなくてはできない作業ばかりで面白いですね。
◇ 9月開催予定の3Daysイベントのお申込み始まっています 。
詳細・お申し込みはこちら↓から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2019/05/post-16c194.html?fbclid=IwAR2twkdfbmqocH9VAKg47--L3YsVUTP0fvG0Sl7mC23BxNY29q0hxAaDfEo
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
| 固定リンク
「FCIオビディエンス」カテゴリの記事
- JKCの訓練競技会に参加してきました。(2021.03.21)
- 年内最後のオビ練習会(2020.12.26)
- FCIオビディエンス競技に参加してきました。(2020.12.13)
- JKCの競技会に参加してきました。(2020.02.23)
- オビディエンス:臭気選別(2020.02.14)
コメント