プライベートグループレッスン:それぞれの課題
今日はプライベートのグループレッスンに呼んでいただきました。
参加者はドッグダンスをメインにやっていらっしゃいますが、
ラリオビもトライしてくださっていらっしゃるので、
今回はそれぞれの課題にプラスして、こちらから新しいムーヴの教え方を
伝えさせていただきました。
新しいムーヴはバックウィーヴ。
バックウィーヴとは、犬が後ろに下がりながら、
ハンドラーの足の間をくぐって後退する動きです。
犬も後ろに下がらなければいけないので、
当然バックステップの経験者でないと先に進めません。
同時に、バックアラウンドが出来るようになっていると上達は速いので、
今日のレッスンでは、誘導からハンドシグナルと言葉のキューづけぐらいまで
進むことが出来ました。
その後、各参加者のドッグダンスのルーティンを個別に拝見し、
最後は来月のトライアルに向けてラリオビのコース練習。
時間が残っていたので、一番最後は、ちょうど犬たちも疲れてきたところで軽く団体休止練習をして終わり。
プライベートレッスンや、プライベートグループレッスンは、参加者の課題優先で行いますので、ご希望の方はお気軽にお声掛けください。
※ラリオビトライアルの申し込みは今週末が締切です。
詳細・お申し込みはこちら↓から。
http://wanbywan.com/tiral_premium20190622.pdf
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- ヒールポジションへの入り方を教える(2025.03.17)
- 境界線の意識(2025.03.15)
- チャンスは有効に。(2025.03.14)
- やる気は大事だけど、メンタルはもっと重要(2025.03.13)
- ことばのキューはいつ付ける?(2025.03.11)
コメント