犬は飼い主のこころも読む?
午前中は駒沢のDogLifeDesignさんでドッグダンスのグループレッスンがありました。
その中で、長く通ってくださっているSさん。
動くことが大好きで、いつも意欲的に参加してくれるのですが、時にやる気が空回りしてしまい、ポジションがあいまいになってしまいます。
HTM(ヒールワークトゥミュージック)をやらないのなら、ポジションなんか気にしないでいいのでは?
と思われる方もいらっしゃると思いますが、「スピン」や「アラウンド」「ウィーブ」など、どこから始めてどこで終わるということが明確になっていないと、犬は適当にしか動けません。
「スピン」で回転したらどこに戻ってくるのか。
ハンドラーの左脚側なのか、正面なのか。
それによって、次の動きにどうつなげていくかということもルーティンを作るうえでは重要になります。
Sさんの飼い主さんは一生懸命ヒールポジションをSさんに伝えてきましたが、小型犬と言うこともあり、腰をかがめた誘導など大変なことも多く、心が折れそうになって、そろそろやめようかと考えていらっしゃいました。
そこで、腰をかがめなくてもいいようにターゲットを使う方法などもお伝えした後、現時点でのSさんのヒールポジションを確認しようとしたら、なんとSさん、以前のように大きくポジションを逸脱することなく、飼い主さんをしっかり見ながら歩いています。
元々、飼い主さんと一緒に何かやるのが好きなSさん。
「やめようか」という飼い主さんのネガティブな気持ちを察知して、まじめに取り組んでくれているように見えました。
実際Sさんがどう感じていたかは推測の域を出ませんが、犬たちは飼い主さんのこころの動きを微妙に感じ取ることができます。
感情のある生き物であることを忘れてはいけませんね。
どんなドッグスポーツも、犬に義務感を押し付けるのではなく、一緒に楽しむことが基本ですね。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
| 固定リンク
「ドッグスポーツ」カテゴリの記事
- なんですぐやってくれないの?(2024.10.09)
- 2024年12月WBWイベントのご案内(2024.10.03)
- ハウストレーニングは早い方がいい(2024.10.01)
- 犬の健康のはなし(2024.09.30)
- ドッグダンス競技会に参加しました(2024.09.28)
コメント