首輪をはずさないで。
狂犬病の予防接種の時期が来ました。
日本では1958年以降狂犬病は発生していないとされていますが、海外ではまだまだ狂犬病は発症しているため、海外から日本に持ち込める子犬の年齢も、狂犬病の清浄国かどうかによて変わってきます。
狂犬病の予防接種の是非は別として、狂犬病の予防接種を受け役所に届けを出すと、狂犬病予防接種の注射済証が発行されます。
この注射済証は私の住んでいる地域では、役所から発行される鑑札に張り付けられるようになっています。
日常的に首輪をつけている我が家の犬たちは鑑札もつけていますし、当然注射済証も付けています。
今回予防接種を終えた後、いつもどおり注射済証を受け取り、鑑札に貼りました。
我が家の犬たちにはマイクロチップも入っていますが、鑑札は付けるようにしています。
※マイクロチップは犬を飼っていない人にはまだまだ耳慣れないものです。
なぜなら、万が一放浪するようになっても、首輪が付いていれば誰かに捕獲してもらうことも可能ですし、鑑札が付いていれば届けてもらった後もすぐに確認がとれるはずです。
先日下記のような記事を読みました。
新しい家に慣れていない犬であれば、なにかの拍子に家から飛び出さないとも限りません。
もちろん、長年暮らしている家であっても、花火や雷の音に驚いて逃げてしまうこともあります。
「毛並みが悪くなる」とか、「ウチの子は大丈夫」という根拠のない自信ではなく、愛犬の安全のためにも鑑札付の首輪を日常的に装着しておきませんか?
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
| 固定リンク
「犬との生活」カテゴリの記事
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
- 嫌なことは無理やりやらない(2024.09.12)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
コメント