トレーニングに使うトリーツとは。
正の強化トレーニングにおいては、強化子として犬にとってのご褒美となるトリーツ(おやつやフード)を使います。
おやつをあげることに抵抗を感じる人は沢山いらっしゃるようですが、ひとつひとつの行動を確実に伝えるには、犬にとってご褒美となるものがあった方がはやく覚えられます。
さてそのトリーツですが、パピーであれば一日のごはん(フード)の中から、トリーツ分を差し引けば、総量を変えずに済むのでわかりやすいですが、刺激のない家の中から刺激満載の外に出るようになると、フードぐらいでは刺激に勝てなくなることもあります。
トリーツはいくつか種類を用意して、その時の環境や犬の状態を見て使い分けるといいでしょう。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- ドッグトレーニング:キューの意味を明確にする(2023.12.07)
- アイコンタクトに頼らない練習(2023.12.06)
- ドッグトレーニング:景色が変わると出来ない話(2023.12.04)
- 訓練競技会における「速歩」のはなし(2023.12.03)
- パピーレッスンは褒めるだけ(2023.12.02)
コメント