ドッグトレーニング:練習したことは確実にできるようになります。
昨日のあおぞらドッグダンス大会、閉会式が終わってコメント用紙などを取りに並ぶとき、邪魔になってはいけないと、少し離れた場所で犬を休止させたところ、ちょうどいつもレッスンで練習している生徒さん2頭も加わって休止。
もちろん、数メートル先に飼い主がいるので、みんな安心して「フセ」で待っていられました。
練習のときは、離れる距離や時間をいろいろ変えながら、犬のレベルに合わせて行います。
時には隣の犬が招呼(呼び戻し)されることもありますが、それでも「マテ」と言われた犬たちはちゃんと待っていなければいけません。
日々の練習は確実に犬たちの身についていますね。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- チャンスは有効に。(2025.03.14)
- やる気は大事だけど、メンタルはもっと重要(2025.03.13)
- ことばのキューはいつ付ける?(2025.03.11)
- JKCの訓練競技会に参加してきました。(2025.03.09)
- 人が変わると犬も変わる(2025.03.07)
コメント