« 犬の感情を無視しないように。 | トップページ | オビディエンスとドッグダンス »

2019年2月27日 (水)

ドッグダンス発表会

今日ははあとわんこさん主催のドッグダンスの発表会がありました。

競技会ではないので、モチベーターを持つことができます。

我が家はアシスタントが去年の秋から踊っている曲、見習いの方は曲だけ決めたものの、FCIオビの練習ばかりで全くルーティンを考えていなかったので、とりあえず音楽を鳴らして、観客がいる環境の中で脚側行進(ヒールワーク)をきちんとやる練習をすることにしました。

出番の最初は見習いで、予想通りわずか2分半の曲ではありますが、途中で頭がいっぱいいなって私に抱き着き、皆様の笑いをとりました。

一方アシスタントの方は、やはり見習いの練習の方が多くなってしまったこともあり、今までだいぶ安定してきていたポジションやムーヴがあいまいになってストレスフルに。


201902271


ドッグダンスシーズンは始まったばかり。
これから少しずつ修正していきましょう。

--------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。

|

« 犬の感情を無視しないように。 | トップページ | オビディエンスとドッグダンス »

ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドッグダンス発表会:

« 犬の感情を無視しないように。 | トップページ | オビディエンスとドッグダンス »