« DDC主催ドッグダンス競技会 | トップページ | プロ向けドッグダンスセミナー@DDC »

2018年10月23日 (火)

ドッグトレーニングの効果

「うちは別にオスワリとかフセとかできなくていいんです。」
とおっしゃる方がいます。
「だから、ドッグスクールとかしつけ教室とか行く必要ないんです。」と。


確かにドッグトレーナーや訓練士は「オスワリ」や「フセ」のやり方を教えてくれます。
それは、犬に教えるというだけでなく、教え方をオーナーさんにお伝えすることだと私は思っています。

つまり、オーナーさんに愛犬とのコミュニケーションの取り方をアドバイスし、愛犬にはその過程で、オーナーさんの話を聴く姿勢や習慣を身につけてもらうことがその後のドッグライフの基礎になっていくわけです。


最初は問題行動と言われるような愛犬のお悩みなどから始まったとしても、その原因や解決法を探っていく過程の中で、今まで気づかなかった愛犬のことがどんどんわかるようになります。
そして、それがオーナーさんと愛犬との関係の新しい一歩になることが往々にしてあります。


愛犬の行動にはひとつずつ理由があると思うと、話が通じやすくなりませんか?

だまされたと思って一度ドッグスクールを覗いてみるのもいいと思います。
もちろん、通うか通わないかはオーナーさん次第です。

素晴らしい競技犬にするためだけに訓練士やトレーナーがいるのではありません。
話が通じる最良のパートナーを得るためのツールとして使ってみてはいかがでしょうか。


201810231
本日のアシスタント。
あいにくの雨で外でのレッスンが出来なかったため、ディストラクションをおうちの中に持ってきました。
最初は緊張して遠巻きにしていた生徒さんも、レッスンが終わるころにはアシスタントがいても、オーナーさんに集中していました。

---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。

|

« DDC主催ドッグダンス競技会 | トップページ | プロ向けドッグダンスセミナー@DDC »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドッグトレーニングの効果:

« DDC主催ドッグダンス競技会 | トップページ | プロ向けドッグダンスセミナー@DDC »