第4期グループレッスン@相模原スタート
今日は月に一度の相模原でのグループレッスン日。
前半がドッグダンスで、後半はベーシックトレーニングです。
ドッグダンスの基本はオビディエンス(服従訓練)です。
競技のオビディエンスのように、きっちり、かっちりでなくても、ハンドラーが出したキューにすぐ反応してくれなければ、曲に置いて行かれてしまいますし、ハンドラーと違う動きをしなくてはいけないときも、言われた場所できちんと待っていることが要求されるのでオビディエンストレーニングをやることはとても重要です。
ドッグダンスのクラスでは、参加犬それぞれの弱点を克服する方法から入り、後半は前足を交差させるトリック(クロス)の教え方を勉強しました。
ベーシックトレーニングクラスでは、グループレッスンのメリットを生かしながら、周囲に気を散らすことなく、落ち着いて作業する練習です。
見習いもディストラクションで参加しました。
おうちの中で出来ることを、おうち以外の刺激的な場所でも少しずつできるように練習していきます。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
| 固定リンク
「WanByWan」カテゴリの記事
- しつけ教室開催しました。(2025.04.19)
- グループ相談会開催しました。(2025.04.13)
- 6月ラリーオビディエンスイベントのご案内(2025.03.26)
- ラリーオビディエンストライアル開催しました。(2025.03.23)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました(2025.03.22)
コメント