頭を使うと犬も疲れます。
テンションの高い犬を家の中で落ち着かせようとしたり、悪戯を減らすために、散歩に時間をかけたり、走らせたりといろいろトライされる飼い主さんがいらっしゃいます。
当然運動すればある程度は疲れますが、すぐにチャージされてしまうのも事実。
そこで、わざわざ外で走らせなくても、疲れて寝てもらうもう一つの方法は犬に頭を使ってもらうことです。
最近はノーズワークなど、家の中での探し物ゲームを楽しんでいらっしゃる方もいますが、トレーニングで新しいことを教えてあげるだけでも犬たちは頭を使ってくれるので意外と疲れてくれるものです。
お散歩のメリットとは別に、おうちの中で出来ることを増やすトレーニングタイムを有効に使うと、犬たちも心地よい疲労感を感じてくれるでしょう。
特にテンションが高い子ではありませんが、初めてのトレーニングでだいぶ疲れたのでしょう。
レッスンが終わると、自分から休みにいきました。
これからいろいろなことを学んでいくんでしょうね。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- ヒールポジションへの入り方を教える(2025.03.17)
- 境界線の意識(2025.03.15)
- チャンスは有効に。(2025.03.14)
- やる気は大事だけど、メンタルはもっと重要(2025.03.13)
- ことばのキューはいつ付ける?(2025.03.11)
コメント