ドッグトレーニング:出来る場所で成功体験を増やす
ドッグトレーニングでは必要なことを愛犬に伝え、行動に移せるようにサポートするのですが、周囲に気になるものがあれば、人間の子供と同じで集中することは難しいものです。
そこで、慣れた場所で出来ることを確実にしつつ、出来る場所を少しずつ広げていく作業が欠かせません。
家で出来るからと言って、どこでも出来ると思っては大間違い。
ということで、慣れた場所では2~3メートル離れてもマテが出来るKさんですが、
お散歩コースには気になるものが沢山あって、まだまだ1~2歩ぐらいしか離れて「マテ」が出来ません。
当然のことです。
ハードルを上げすぎず、少しずつ成功体験を増やしていきましょう。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- パピーレッスン:考えることを教える(2023.10.01)
- お家で出来るのに外で出来ないのはなぜ?(2023.09.30)
- ドッグトレーニング:細かいステップで教える(2023.09.28)
- 犬のトレーニングのメリットとは?(2023.09.27)
- 「ちょうだい」を教える(2023.09.26)
コメント