« ドッグトレーニング:動かないでいて欲しいとき | トップページ | ドッグトレーニング:効果的な呼び戻しとは »

2018年6月15日 (金)

ラリーオビディエンスの練習

ラリーオビディエンスのレベル1のエクセサイズ(課題)は停座、伏臥、立止、待てなどの基本の動作とハンドラーの左側を付いて歩けるレベルであれば競技にチャレンジすることは難しいことはありません。

しかし、実際に目の前にサインカードが置いてあったり、順番にクリアしなければならないエクセサイズが続くコースを歩きはじめると、ハンドラーも犬も緊張するものです。


特に小型犬の場合は、自分のサイズと同じくらいのサインカードが目の前に出てくればびっくりしてしまいます。


ハンドラーの方は、次から次へと出される課題をひとつひとつ理解することに頭がいっぱいになって、愛犬にキューを上手に伝えられなかったりなんていうこともあります。

いずれにしても、本番を想定した練習で、犬も人も慣れることができます。


201806151

ハンドラーが落ち着くことが先決ですね。

---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村
---------------------------------
WCRL規定ラリーオビディエンスの座学と競技体験会開催します。
詳しくはこちらから
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。

|

« ドッグトレーニング:動かないでいて欲しいとき | トップページ | ドッグトレーニング:効果的な呼び戻しとは »

ラリーオビディエンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラリーオビディエンスの練習:

« ドッグトレーニング:動かないでいて欲しいとき | トップページ | ドッグトレーニング:効果的な呼び戻しとは »