パピートレーニング:子犬をその気にさせるには
昨日に引き続き、今日も6ヵ月のパピーさんがベーシックトレーニングに参加してくれました。
当然、「オスワリ」などと言ったところで、初めての場所のうえに、他にも何頭か犬がいる環境で集中などとれるはずはありません。
案の定あっちで匂い取り、こっちのケージを覗きこんでは吠えられ、びっくりして吠えてみたりと、いろいろな事件が起こります。
最初は腰が引け気味だったのに、慣れてくるとどんどん自分から寄って行こうとしてみたり。
こんなとき、普通の長さのリードだと、ついつい犬の動きを制御してしまいがちです。
そこで、リードは長めにして、ちょっとでも飼い主さんを見てくれればクリッカーで褒めていきます。
もちろん、飼い主さんはじっとしていないで動きます。
行って欲しくないところで足止めされそうなときは、早めに名前を呼んで戻れば褒めていきます。
そんなことを繰り返しているうちに、飼い主さんを自分から追っていくようになります。
もちろん、飼い主さんの元に戻ってくれば沢山褒められます。
最後はノーリードにチャレンジ。
レッスン当初は、周囲の犬や人が気になっていて飼い主さんは二の次でしたが、帰るころには飼い主さんに置いていかれないように追いかけてくるように。
こんなことを、刺激の少ない場所からはじめ、様々な環境でやってみることで、愛犬が自分で戻ることを選択するための大事な練習のひとつです。
子犬は学習も速いですが、忘れることも速いものです。
日々繰り返し練習していきましょう。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
WCRL規定ラリーオビディエンスの座学と競技体験会開催します。
詳しくはこちらから
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- 気になるものは景色の一部に(2024.11.03)
- 新しいルールを理解するには時間がかかる(2024.10.26)
- 「姿勢の持続」を教える(2024.10.25)
- 犬の選択肢(2024.10.21)
- 出張トレーニングと預託訓練の違い(2024.10.17)
コメント