ドッグダンス:バックステップを教える
今日のドッグダンスのグループレッスンはバックステップ。
ヒールポジションで後ろ足から下がることに少しずつ慣れてきた犬たちと、今度は向かい合わせで下がることを教えていきます。
最初から「バック」と言ってももちろんわかりませんので、下がる動きに体を慣らしながら、その動きが「バック」なんだと合図のキューを関連付けていきます。
焦って押すのではなく、自発的に下がる動きを褒めて強化していきます。
ときにはハンドラーの手の動きが気になって曲がってしまったり、座り込んでしまったりといろいろハードルはありますが、少しずつ繰り返してあげると距離も伸びていきます。
まずは焦らず、ゆっくり繰り返してあげるのがポイントです。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- バックステップ(後退歩行)の教え方(2025.06.08)
- 自信をつけるにはハードルを上げすぎない(2025.06.02)
- 犬(個体)にあったトリックを教える(2025.05.30)
- 第16回WanByWanイベントのご案内(2025.05.27)
- ドッグトリックの教え方(2025.05.24)
コメント