« 今週末はJKCの訓練競技会 | トップページ | 吠えている犬は誰のせい? »

2018年4月24日 (火)

ドッグトレーニング:犬に自信をつけさせる

今日は相模原のわんのわさんをお借りしたプライベートレッスンでした。

多頭飼いであっても1頭飼いであっても、怖がりの子は多くいます。
ほとんどの場合、社会化不足が原因としてあげられます。
なぜなら、ワクチンの接種が済むまでは外に出られないと、家から一歩も出さずに生後2ヵ月から4ヵ月近くまで家の中で過ごさせてしまうことが多いからです。

ワクチンを気にせず外に連れ出すことを推奨するドッグトレーナーと、病気を気にする獣医との間で飼い主は板挟みになるわけです。

折衷案として、小型犬の場合は抱っこ散歩、大きい子の場合はカートなどに乗せて散歩に行くといったことを提案させて頂くわけですが、元々の犬の気質もあるので、充分に社会化がされたとしても100%と言うことはありえないでしょう。

また社会化が不十分であったとしても、先ほど書いたように、犬の気質によっては全く問題なく育つ場合もあります。

社会化の目的は、犬たちが人間社会で少しでもストレス無く暮らしていかれるようサポートすることです。
そして、社会化自体は子犬の時代を過ぎても、一生続けていくことが望ましいとされています。

怖いものが減ることで犬は自信を持ち、精神的にも落ち着いて物事に対処できるようになります。
毎日怖いものが沢山ある生活と、全く気にならない生活。
人間だって怖いものが少ない方がいいに決まってますよね。

気になるものを少しずつ減らしていくことで、飼い主さんの言葉も耳に入りやすくなってきます。


201804241

ちょっと前まで犬の動きや人の動きがひどく気になっていたLさんですが、飼い主さんの声が聞こえるほどに落ち着けるようになって、ちょっとした環境の変化に対しても、無視できるようになってきました。

あきらめずに、少しずつですね。


---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

---------------------------------
4月から、相模原でベーシックトレーニングの定期クラスが始まります。
詳細はこちら↓から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2018/03/post-b3c9.html
愛犬とのコミュニケーションを深めたい方や、基本の動作をしっかりマスターしたい方にお奨めです!
ドッグダンスで使うバックステップやオビディエンスで使う持来なども練習していきます。

---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。

|

« 今週末はJKCの訓練競技会 | トップページ | 吠えている犬は誰のせい? »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドッグトレーニング:犬に自信をつけさせる:

« 今週末はJKCの訓練競技会 | トップページ | 吠えている犬は誰のせい? »