« JKC春季本部訓練競技大会に参加してきました | トップページ | ドッグトダンス:ヒールポジション »

2018年4月29日 (日)

ドッグトレーニング:吠え対策

インターフォンに反応したり、来客に大興奮して吠える犬は多いものです。
もちろん、来客が去ってしまえば、刺激の対象物は無くなるので吠え止みますが、目の前にいる間はずっと吠え続け、話が聞こえないこともしばしば。

1頭飼いであろうと多頭飼いであろうと、吠えている犬が1頭であろうと、すべての犬が吠えていようと、いずれにしてもきちんと対応しない限り、急に吠えなくなることはありません。


来客が少ないお宅では、たまのことだからとあきらめていることが多いのですが、来客が多かったり、場合によっては家の中にあがるようなときは、落ち着くまではかなり時間がかかります。


そこで、今日のレッスンでは、たまたま人手があったので、インターフォンの空鳴らしをしていただくことにしました。

以前はスマートフォンに録音して試していただいたのですが、こちらのお宅のワンコさんたちは違いが理解出来て効き目がありませんでした。

そこで外でインターフォンを鳴らしてもらい、反応したらすぐにハウスに入っておやつを食べてもらうという新しいルールを教えることにしました。

ところがこちらのお宅では「ハウス」というキュー自体を使っていらっしゃらなかったので、まずはハウストレーニングから。

ハウストレーニングでハウスの意味が少しわかってきたら、インターフォンが鳴った時にハウスに呼び戻し、そこで褒めるという作業を繰り返したところ、初めは一声二声吠えますが、ハウスに呼ばれると一目散にハウスに入って座って待つようになりました。


201804291


もちろん、これですべてを習得して問題が解決したのではありません。
まだまだこの新しいルールは身に付いていないので、日々の練習も欠かせませんが、ハウスに入ることが習慣になってくると、少し光が見えてくるでしょう。

興奮して吠えて部屋中走り回る犬たちから、インターフォンの音で自分からハウスに入って座って待てる犬になるまで、人間も根気が必要です。


今日は頭の良い犬たちの学習意欲が見られて楽しいレッスンでした。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

---------------------------------
4月から、相模原でベーシックトレーニングの定期クラスが始まりました。
詳細はこちら↓から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2018/03/post-b3c9.html
愛犬とのコミュニケーションを深めたい方や、基本の動作をしっかりマスターしたい方にお奨めです!
ドッグダンスで使うバックステップやオビディエンスで使う持来なども練習していきます。

---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。

|

« JKC春季本部訓練競技大会に参加してきました | トップページ | ドッグトダンス:ヒールポジション »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドッグトレーニング:吠え対策:

« JKC春季本部訓練競技大会に参加してきました | トップページ | ドッグトダンス:ヒールポジション »