« WCRLラリーオビディエンストライアル | トップページ | ドッグトレーニング:精神力は不可欠 »

2018年2月12日 (月)

ドッグトレーニング:犬に自信をつけさせる

犬に何かを教えるときには、一つずつ順を追ってステップアップさせてあげましょうといつも書いているのですが、どんなドッグスポーツであっても、必ず「壁」にぶつかってしまったり、あるいは、人間が「絶対出来るだろう」と犬に負荷をかけ過ぎてしまうことが多々あります。

例えばディスクドッグひとつとっても、「ボーダーコリーだから、ディスクを投げれば走って行って華麗にジャンピングキャッチをして素早く戻ってくる。」というのは大間違いです。

ディスクに興味を持たせるところから始め、場合によっては違和感を持たせないように、小さ目なディスクや少し柔らかめの素材で咥えることに慣らしていくこともあります。

ようやく犬がディスクを口で咥えられるようになったら、落ちているディスクや転がっているディスクではなく、犬の目線辺りにあるディスクを自分から咥えようとする意欲を引き出していきます。

咥えたディスクを落とさないで歩くことや、ハンドラーに手渡しすることなども教えていきます。

そしてある程度形になってくると、飼い主としては「イケル!」と思い、ついつい犬にプレッシャーをかけてしまいます。
それでも犬たちは健気に頑張ってくれますが、個体によっては「楽しくない」と感じてしまうと集中力が落ちて、飼い主の遊びに付き合ってくれなくなることもあります。

これはどんなトレーニングにも言えることです。

ときには少しペースを落とし、確実に出来ることをしっかり褒めて、犬に自信を持たせてあげると、また一緒にやろうという気持ちになってくれます。

日々様々なことを吸収していく子犬の成長も同様で、ついつい「この子天才!」と思ってしまうこともあるでしょうが、犬に負荷をかけ過ぎないことも大事です。

せっかちな私はついつい犬をせかしてしまうことがありますが、それでもなんとか帳尻を合わせようとするアシスタントと違い、見習いは「やっぱり全然わかってないか。」と潔くこちらを諦めさせてくれるので、ひとつのことを丁寧に教えることを気づかせてくれます。

ドッグダンスは短い時間の中に様々なキューを犬に投げて、犬はそれを受け止めていかなくてはいけないハードなドッグスポーツですが、ヒールウォークをベースに、短いスパンで褒められるラリーオビディエンスをやり始めて、ひとつひとつの作業をせかされずにやることで、ハンドラーと一緒に作業することの楽しさを再確認してくれたKさん。
今日もきれいなヒールポジションと、作業意欲を見せてくれました。


201802121


---------------------------------
2018年3月24日、山中湖のwoofでドッグダンスのファンマッチを開催します。
新しいルーティンの練習や、場慣らしの場としてお使いいただけますので、是非ご参加ください。
詳細はこちらから。

---------------------------------
パピーレッスン、基本のマナートレーニング、ドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンはWanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« WCRLラリーオビディエンストライアル | トップページ | ドッグトレーニング:精神力は不可欠 »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドッグトレーニング:犬に自信をつけさせる:

« WCRLラリーオビディエンストライアル | トップページ | ドッグトレーニング:精神力は不可欠 »