« ラリーオビディエンスの練習会 | トップページ | ちゃんと見えてますか? »

2017年7月24日 (月)

左右セットでバランスよく

先日のレッスンの生徒さんは10歳の男の子。

左脚側での直進は問題なく上手にハンドラーに付いて歩いていますが、後退しようとすると斜めになってしまうとのこと。
足づかいに慣れていないと曲がってしまうのはよくあることなので、少しずつまっすぐ下がる練習を続けます。
同時に左右のバランスをとるために、右脚側での前進の練習も加えていきます。


201707241


また、左脚側時、右方向への回転は上手に付いて来られても、左方向に回転しだすと体が斜めになっています。
そこで次に右後ろ足に少し意識をもってもらうために、コーナリング練習。


201707242


真っ直ぐに歩くだけでなく、コーナーを周る練習をすると、少し後ろ足への意識が高まります。

いろいろな動きを混ぜながら、体を慣らしてあげます。
曲がってしまうときは、左右セットで練習してあげると、バランスがとりやすくなります。


---------------------------------
パピーレッスン、基本トレーニングやドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンは
WanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


|

« ラリーオビディエンスの練習会 | トップページ | ちゃんと見えてますか? »

ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 左右セットでバランスよく:

« ラリーオビディエンスの練習会 | トップページ | ちゃんと見えてますか? »