ドッグダンスデモのリハーサル
今日は明日開催されるFCIインターナショナルドッグショーのドッグダンスデモのリハーサルがありました。
会場設営後、明日の出陳者の入場作業の中、参加予定者4組の個人演技やチーム演技の練習が行われました。
経験値の高い犬であっても、初めての会場、周囲の音、人工芝の匂いなど、様々な刺激に対して全く無関心ではいられません。
当然若犬にとっては大きな障害になることも。
ハンドラーはそれを見極めながら、犬たちのストレスを軽減させる方法を工夫しなくてはいけません。
見習い君、果たして明日参加できるか。
今日はかなり挙動不審でした。
---------------------------------
パピーレッスン、基本トレーニングやドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンは
WanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- 教えたいこと、ちゃんと伝わっていますか?(2025.07.16)
- オヤツが犬の集中を妨げる(2025.07.07)
- ドッグトレーニング:弁別の難しさ(2025.07.06)
- 犬はちゃんと学習しています。(2025.07.05)
- オヤツのあげ方も重要なポイント(2025.06.25)
コメント