« ドッグダンスデモ@FCIジャパンインターナショナルドッグショー | トップページ | 障害飛越をともなうダンベル持来 »

2017年3月24日 (金)

フロントポジションとバックステップ

水曜日のドッグダンス初・中級クラスではバックステップのキューののせ方や、犬の行動の引き出し方などを練習しました。

201703241


ドッグダンスではバックステップがよく使われます。
ヒールポジションを強化する過程で、前進と後退を繰り返すことで、犬たちが後ろ足の使い方をマスターしてきたあとは、今度は言葉のキューだけでも犬が単独でバックできるようにポジションを変えて練習していきます。

拙著「ニコルとドッグダンス」の32ページと53ページに書いていますが、フロントポジションからバックステップを教えてあげると、犬たちがハンドラーから独立して後ろに下がる意味を理解していくことが出来ます。まずは最初の一歩をしっかり褒めて、少しずつ距離を伸ばしていきましょう。


201703242


---------------------------------
パピーレッスン、基本トレーニングやドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンは
WanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


|

« ドッグダンスデモ@FCIジャパンインターナショナルドッグショー | トップページ | 障害飛越をともなうダンベル持来 »

ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フロントポジションとバックステップ:

« ドッグダンスデモ@FCIジャパンインターナショナルドッグショー | トップページ | 障害飛越をともなうダンベル持来 »