ドッグダンス発表会
今日は「はあとわんこ」さん主催のドッグダンス発表会でした。
見習いは去年初めて作ったルーティンをいまだにトリーツ外さないで踊っています。
トリーツが無くても動くのですが、去年後半から頭がいっぱいになると「ひゃんひゃん」言うので、とりあえず黙らせる目的で持ってます(笑)。
初めての時は、「ひゃんひゃん」言う余裕すらなかったのが、今は「ワン!」と文句が言えるほどに。
まだまだ成長過程、これからどんな風になるのかまったく予測がつかない見習い。
毎日見ているのが面白いです。
一方アシスタントは4月のFCIジャパンインターナショナルドッグショーでデモに参加させて頂くことになったので、新曲にするか、去年のルーティーンをリメイクするかの思案中。
あの会場(東京ビッグサイト)で、出来るだけ集中力が取りやすいようにリメイク方向で考えていますが、今回のルーティンは走る場面が多いので、今日の会場でも足を滑らせてしまいました。
まだまだ課題は山積です。
photo by Sherry mom
---------------------------------
パピーレッスン、基本トレーニングやドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンは
WanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- 教えたいこと、ちゃんと伝わっていますか?(2025.07.16)
- オヤツが犬の集中を妨げる(2025.07.07)
- ドッグトレーニング:弁別の難しさ(2025.07.06)
- 犬はちゃんと学習しています。(2025.07.05)
- オヤツのあげ方も重要なポイント(2025.06.25)
コメント