パピーのトイレ
子犬が家にやってきて、一番気になるのがトイレのマナーではないでしょうか。
ブリーダーさんからやってくる仔犬たちは、ブリーダーさんがこまめに見ていてくれていると、食糞癖がなかったり、トイレの場所の認識が早かったりと、新しいオーナーさんにとっては、とても扱い易かったりします。
しかし、なんと言っても相手はパピーですから、トイレシーツを認識していても、近くになければ間に合わないということはよくある話です。
我が家で繁殖したときも、5頭の仔犬たちが部屋のあちこちで遊んでいると、ついつい遊びに夢中になってトイレに間に合わないということが何度かあったので、さほど広い家ではありませんでしたが、トイレスペースを1カ所から3カ所に増やし、なんとか辿り着けるようにしていました。
トイレの行為とトイレのキュー(ワンツーなど)を日々関連付けて置いてあげれば、少し大きくなってトイレの場所が減らされても、トイレスペースにいざなって声をかけてあげれば、そこがトイレだと認識できるようになるので、しばらくはトイレの数が多くても我慢してあげてくださいね。
また、仔犬達は足元がフカフカした感触だったりすると、トイレシーツと同じように感じて抵抗なくトイレをしてしまうことがあるので、汚されて困る場合は、しばらく撤去しておくことをお奨めします。
トイレの場所は、早い子は家に来て2~3日で覚えてしまうので、丁寧に教えてあげるとオーナーさんもイラッとする回数が減って、愛犬共々ストレスが軽減されます。
最初はちょっと大変でも、根気よく伝えていってあげましょう。
今日伺った生後2ヵ月ちょっとのトイプーさん。
いやぁ、ほんとに小さくてかわいいですね。久々のフワフワ感を味わいました。
ベッドとトイレの区別が出来ていて、ケージの中からしっかりママさんへアイコンタクト。
でも、だんだん眠くなって目がくっつきそうになってました。
あまりの可愛さに、写真を撮るのを忘れるほど。
小さい頃からゲーム感覚でおうちのルールを教えてあげると、人も犬も楽しくステップアップできます。
叱るシチュエーションではなく、褒めるタイミングを早めに見つけてあげましょう。
---------------------------------
基本のマナーやドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンは
WanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- 本番前の練習は不可欠(2024.09.18)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
- 環境は犬の行動に影響を与える(2024.09.09)
- どうしてトイレを覚えないの?(2024.09.04)
- 犬は暗いところが好きなんです。(2024.09.03)
コメント