自分で飼い主さんの元に戻る選択
昨日のプライベートレッスンは6ヵ月のRくん。
最近少しずつ男気が出てきてしまっているのですが、その反面環境馴致がちょっと苦手。
ブリーダーさんの所がとても静かだったこともあり、ご自宅付近の車の騒音や、子供たちの動きに挙動不審になってしまいます。
また行きたい方向にはどんどん走っていくけれど、ダメな方向は頑として動かないところも。
通常のリードだとどうしてもテンションがかかってしまうので、ロングリードでテンションがかからない状態を経験させながら、自分から飼い主さんの方に戻ることを選択できる機会を増やしてあげることにしました。
まだまだ周りは気になるけれども、大分呼び戻しは良くなってきました。
っが、男の子はこれからがまた大変。
見習い君も、半年ぐらいまでは天才だったのに、今はちょっとチンピラチック。
手は抜けません。
---------------------------------
基本のマナーやドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンは
WanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 訓練競技会に参加してきました。(2023.12.10)
- 犬種の特性と個体差(2023.12.08)
- ドッグトレーニング:キューの意味を明確にする(2023.12.07)
- アイコンタクトに頼らない練習(2023.12.06)
- ドッグトレーニング:景色が変わると出来ない話(2023.12.04)
コメント