ドッグダンスの本
二年ほど前からドッグダンスについて勝手に書いていたものが本になりました。
私がドッグダンスを始めた頃は当然参考に出来る本もなく、しばらくしてイギリスのMary Ray氏が書いた英文の本をみつけ、その後翻訳本も販売されました。
しかし、犬とのトレーニング自体が日常的なイギリスと違って、日本では「しつけ」や「トレーニング」があまり身近なものではありません。
そこで、いざ愛犬とドッグスポーツを始めようとしてもなかなかうまくいかないケースが多いようです。
そんな日本の状況で、堅苦しくなく愛犬とドッグダンスが始められる手引書があれば思ったのと、ちょうど5年前に我が家に迎えたニコルにドッグダンスを教えていく過程で、自分へのリマインドも兼ねようと書きました。
見た目とっても薄いのですが、中身は濃い目に書いたつもりでいます(笑)。
ドッグダンスを始めようと思っていても、どこから始めていいかわからない方や、実際にドッグダンスを始めてみて、最初は目覚ましい進歩で楽しく続けていたのが、進歩するにつれて、難しいことが増えてきてしまい、挫折しそうになった方たちに、ちょっと初心に戻れるような内容になっています。
書店には多分並びません(笑)。
もう少しするとAmazonで買えるようになると思います。
加筆:2016年12月14日よりAmazonでもご購入可能となりました。
愛犬と何かおもしろいことやってみたいと思った方は、是非お手に取ってみてください。
---------------------------------
基本のマナーやドッグダンスのプライベートレッスンやグループレッスンは
WanByWanで♪
ご要望があれば、グループレッスンの講師も承りますので、お気軽にお問合せください。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- 2022年9月WanByWan主催3Daysイベントのご案内(2023.06.05)
- ドッグダンスファンマッチに参加してきました。(2023.06.04)
- トリーツを持っていないと犬がやってくれないときは?(2023.05.21)
- ドッグダンス楽しんでいますか?(2023.05.19)
- ポジションの重要性(2023.05.01)
コメント
こんにちは。
書店には並ばないんですね。。
内容が知りたいのですが、もくじとかだけでも、紹介していただくことってできませんか?
投稿: non | 2016年11月30日 (水) 16時39分
★nonさん
コメント気づかず申し訳ありませんでした。
spamが多くて見落としておりました。
拙著はamazonで購入できるようになりましたので、まだお手元になければ是非。
宜しくお願いいたします。
投稿: dancer | 2016年12月26日 (月) 21時41分